∴bandshijin∵ カバーしたい歌
  • このブログについて
  • 音楽コラム
  • エッセイ
  • アーカイブ
  • 私について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

8月 2022

続きを読む

アン・ルイス『おぼえてますか』夏のその後 〜理性と執着〜

夏を、その後から描く歌詞の妙。季節の歌大好きというか、その国・その地域に暮らし、育む文化は自然にか人工的にかそうなる。短調、3拍子がツボ。川口真の作編曲美。
2022/08/31(水曜日)音楽コラム青沼詩郎
続きを読む

伊藤銀次『SHADE OF SUMMER』 影の響き、まぶしさの軒

シトロエンのシートの頭上にもきっと日よけは装備されていたろうと思う。 夏の影の響きが長く余韻する。詞曲アレンジあらゆる面のお手本としてこの曲を持って行きたい。
2022/08/24(水曜日)音楽コラム青沼詩郎
続きを読む

デザイナーと趣味人 大滝詠一『水彩画の町』 〜額縁のなかへ〜

好きなことを続けるのは問い。仕事の達成は解。Vaundy、大滝詠一、私自身の並列、それも心の網です。『水彩画の町』をきっかけに乱筆しました。
2022/08/23(火曜日)音楽コラム青沼詩郎

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.