太陽のブルース くるり 曲の名義、発表の概要

作詞・作曲:岸田繁。くるりのアルバム『魂のゆくえ』(2009)に収録。

くるり 太陽のブルースを聴く

人間の規模感を超越してこうこうと燃え盛るアイツに、悲哀なんてあるのでしょうか。『太陽のブルース』。主題の目のつけどころにまず唸ります。

悠久のときを知る存在だからこその「ブルース:悲哀」があると読んでみます。

Ⅰ→Ⅳ/ⅰ→Ⅰの具合に、保続するベースが太陽の光を照り返す大地のスケール感を体現します。

和声・ベースの動きはもちろん、ボーカルのメロディ形も悠然としています。地表に雨をくれてやるみたいにピシャンとピアノがボーカルの隙間に涙を落としていきます。オブリガードの鑑として参照すべき緩急のあるバッキングです。

メロディや和声チームが成す悠然とした響きの大河に、ひときわ硬質なドラムスが墨汁のように強いコントラストをびたんピシャンと垂らしていきます。荒野の厳しさを忘れないように人類史に刷り込む厳然たる形相です(この硬質なドラムはboboさんだろう……アルバムブックレットのクレジットはHIROYUKI HORIKAWA。はい、boboさんですね)。

アコースティックギターのストラミングはそんな荒野をたゆたう動物の足並み、主人公の影を追う視点。切れ長く降臨するようなサスティンのエレキギターは主人公の頭上をつけまわす巨大な雲のようです。

リードボーカルに帯同するハーモニーのボーカルが孤独に抗う少数精鋭の影を落とします。リードボーカルのわずかなディレイ感が、地表と雲の間を反響し、どこかで果てる荒野を思わせます。

6弦から1弦まで豊かに響く、ギターのローポジションで鳴らすGメージャーの開放的な性格をそのまま味方につけた悠然とした調性・楽器特有の響きも主題のスケール感と呼応します。

『太陽のブルース』ボーカルメロディ冒頭は強起。きっかり1拍目から「あ」行のひらいた母音でアコギのダウンストロークとともに大河の流れ始め。
『太陽のブルース』Bパート始めのボーカルメロディ。弱起と、マイナーコードのくすんだ響きでオープンなAメロパートと演出を分けます。メロディの音形自体は似ているので、曲が悠然と進行する印象を与えます。
『太陽のブルース』サビの入りのボーカルメロディ。16分音符4つに当てられた“あるいて〜”の歌詞がトテテテ……と実際に歩く足取りを思わせる音形です。メロディのフォルムは依然としてA・Bメロと似ています。
A・Bメロ・サビと、惑星規模の悠久な循環運動を思わせるリフレイン(反復)を尊重した楽曲構築が寛大です。和声の響き(コード)やサウンドのテクスチュア・熱量などの違いによって光や彩りの変化を描き分けます。

悠然とした大地を思わせる『太陽のブルース』を受けて参照したいのは『潮風のアリア』でしょうか。拍と拍の空間をゆったりとつかい、16分のしなやかな動きでボーカルが叙情を語ります。スロー・ミッドなふたつの浪漫譚が紡ぐ異時空を“くるり”のコードが接合します。

巨大なうごめきとポリシー

大事なことは 忘れたりしないように どこかで拾った 紙切れに書いておこう(『太陽のブルース』より、作詞:岸田繁)

『太陽のブルース』発表のおよそ9年後になりますが、『だいじなこと』『忘れないように』もくるりのレパートリーです。

これも異時空にまたがる“くるり”大河の気まぐれでしょうか。それだけ“忘れないように”の念と、“大事なこと”という観念的なモチーフあるいは代名詞は、くるりの歩みの源そのものなのかもしれません。それを“どこかで拾った紙切れ”に記すあたり、なんだかロールプレイングゲーム的(ドラクエでしょうか)といいますか……たとえ出逢いはたまたまであっても、この手に触れた小さなマテリアルのひとつひとつが関係しあって長大な問答の旅……クエストが紡ぎ上げられて行くのです。

太陽は言った 今日までの日々は永遠じゃなくて そう 一瞬だったさ 砂漠のようだな 友達は言った 水をわけあえることもなく 歩いて 戻っていった 来た道へ 吸い込まれた 振り返れ 前はこっちだ 声も出ない 手も振れない(『太陽のブルース』より、作詞:岸田繁)

この私の矮小な生身で太陽に立つことは叶わないわけです。仮に太陽の表面に瞬間移動できたとして、一瞬で焼けるだか溶けるだかしてなくなってしまいます。巨大なものに呑まれ、うごめきのなかで分解され、宇宙のちりになってしまう無力さを思います。

星や銀河の営みは私たち人間には気が遠く、星々にとって私たちの悲喜こもごもはあまりに一瞬。儚いのです。私の中で代謝する細胞のひとつひとつも、私やあなたのようなドラマを生きて、次の世代にとってかわられているのかもしれません。そのなかで忘れないようにしたい大事なことってなんだろう。それが“太陽のブルース”なんだろうと。

青沼詩郎

くるり 公式サイトへのリンク > 魂のゆくえ

参考歌詞サイト 歌ネット>太陽のブルース

参考Wikipedia>魂のゆくえ

『太陽のブルース』を収録したくるりのアルバム『魂のゆくえ』(2009)

ご寛容ください 拙演(YouTubeへのリンクShiro Aonuma @bandshijin『太陽のブルース(くるりの曲)ギター弾き語りとハーモニカ』)