∴bandshijin∵ カバーしたい歌
  • このブログについて
  • 音楽コラム
  • エッセイ
  • アーカイブ
  • 私について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

THE TRAVELING LIFE

続きを読む

小山田壮平『THE TRAVELING LIFE』 「壮」なアルバム 〜ファースト・インプレッション・ノート〜

FM802『BINTANG GARDEN 小山田壮平のMUSIC FREAKSりたーんず』(8月23日)の放送の中で、リモートトークゲストの岸田繁は小山田壮平のそれを指して「へんなおじさんのアルバム」と表現した。「壮」には、「おとこらしい。つよい。血気盛ん。達者。」そんな意味があるらしい。厚生労働省提言における定義の中でも、小山田壮平や私の現在の年齢は「壮年期」に区分される。偶然か小山田壮平の名前にも付されたその文字の意味を思う。アルバム『THE TRAVELING LIFE』がそれに重なる。少年〜青年を経た旅のいま、これからを思わせる「壮」なアルバム。これからも「へんなおじさん」の動向を見守りつつ、愛聴していきたい。
2020/08/26(水曜日)音楽コラム青沼詩郎

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.