∴bandshijin∵ カバーしたい歌
  • このブログについて
  • 音楽コラム
    • 2020s
    • 2010s
    • 2000s
    • 1990s
    • 1980s
    • 1970s
    • 1960s
    • 1950s
    • 1940s
    • 1930s
    • 1920s
  • アーカイブ
  • bandshijinの部屋
  • 私について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

4月 2023

続きを読む

フェンダー・ストラトキャスター AMERICAN PROFESSIONAL Ⅱ ストラトの魅力に今更気づいた話

近況2023年4月下旬 最近フェンダー・ストラトキャスターを導入しました。手に入れた動機は大きくふた...
2023/04/30(日曜日)bandshijinの部屋青沼詩郎
続きを読む

メニューに『bandshijinの部屋』を追加

この音楽ブログ『∴bandshijin∵ カバーしたい歌』は、私の偏愛する音楽をテーマにしつつも、少...
2023/04/30(日曜日)bandshijinの部屋青沼詩郎
続きを読む

中島みゆき『悪女』の裏面

心の内の想いと行動がちぐはぐを起こすこと、誰もがあるのでは。感情が理屈をはみ出すことも、理性で感情を制することも。歪だから悪の顔は美しい。
2023/04/17(月曜日)音楽コラム青沼詩郎
続きを読む

幸せハッピー(細野晴臣、忌野清志郎、坂本冬美) ペンタトニック・スケールからの見晴らし

まえがき 幸せについて 幸せホルモンのドバる瞬間 好意を寄せあっているとか、信頼しあっている間柄の人...
2023/04/12(水曜日)音楽コラム青沼詩郎
続きを読む

映画『The Blues Brothers』と『She Caught the Katy and Left Me a Mule to Ride』都市を舞うポンコツ豪傑車

ジャケ写から軽いコメディと思いつつ未知数を感じて観始めたのですが、その未知数の部分が本命でした。オープニングテーマが相棒の車に重なります。
2023/04/07(金曜日)映画コラム/音楽コラム青沼詩郎

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.