フォークソングしゅみ

六角精児さんが『ディーゼル』という滋味と哀愁に満ちた歌を発表しています。

六角さんの音楽のご趣味をネット検索などしていますとうかがいしることができます。

彼の趣味(?)というか音楽遍歴として挙げられる楽曲やアーティストたちが、またなんとも私の掘るべきツボをおさえていて(あるいは外れていて)興味がつきません。TAP the POPというウェブサイトにこんな記事をみつけ、読み耽ってしまいました。

ネット上にみつかる、六角精児さんのあげる音楽をアタっていて気になるものに出会いました。それが、中塚正人さんという方が作詞作曲している『風景』という楽曲です。

オリジナルアルバムやシングルでの発表が見あたらず、春一番コンサートというライブコンピにその演奏をみつけることができるのみです。

そのライブ音源が残された演奏の機会以前にも、仲間のあつまる場所でライブ演奏などされていた楽曲なのかなと想像します。だから、厳密には中塚正人さんの『風景』という楽曲が、はじめて人前にさらされた(発表された)のはいつなのか分かりかねるところがあります。確かなのは1973年に春一番コンサートというのがおこなわれた中で演奏され、それがライブ収録され、その年のうちにレコードになっているようだということ。謎が多いですが、私を惹きつけます。

風景 中塚正人 曲の名義、発表についてのヒント

作詞・作曲:中塚正人。ライブ演奏のコンピレーションアルバム『73 春一番コンサート・ライブ』(1973)に収録。

中塚正人 風景(コンピレーションアルバム『73 春一番コンサート・ライブ』収録)を聴く

複数のギターのチューニングのよどんだうねり。風がボソボソと、屋外の現場を伝えます。左のはしっこからハーモニカが孤独にただよいます。

後半にユニゾンの歌唱になります。この3人くらいの声がきこえるなかに……高田渡さんがいるような気がするのですが私の希望的なききちがいでしょうか。ほかの方かもしれません。字ハモするパート、ユニゾンするパート両方います。ハーモニカもいっしょにメインモチーフをかなで、ハンドビブラートでゆらします。

ズンとアコギのあたたかくふとい低音が出て、中塚さんのものとおぼしき歌唱の独特の孤独な響きが際立ちます。

低音の下行と、ボーカルのモチーフが同型を演じつつ、随所でちょっとべつべつの動きをしもします。至ってシンプルなメロディです。

加齢は全人類、いきとしいけるもの、地球・惑星、あらゆるものの真理です。

一緒にうたいたくなるテーマを、一緒にうたいたくなる意匠で、でも孤独な尊い声でうたっているところが私をひきつけます。孤独の輪をおもわせます。

青沼詩郎

参考Wikipedia>春一番 (コンサート)

instagram zhengrenzhongzhong – 中塚正人

中塚正人『風景』(ライブ演奏)を収録した『春一番ライヴ 73』(オリジナル発売年:1973)