続きを読む 一度は真似たいⅠ—Ⅲ7 Radiohead、THE YELLOW MONKEY、エレファントカシマシ、奥田民生、小山田壮平、くるり、oasis、斉藤和義にみる 作曲をしていると、気になることがあります。 それは、曲のパターン。定型。決まり手。定石。鉄板のワザ、...
続きを読む スキマスイッチ『全力少年 produced by 奥田民生』 人格が出るプロデュース ハーフブリッジミュートのエイト・ビートの押し出しがもう明らかに奥田民生弁である。歌い出しの声を奥田民生なんじゃないかと聴きまがう。イヤイヤ、大橋卓弥でしょう、スキマスイッチのボーカルは。そう、よく聴けばちゃんと大橋卓弥だ。でも、歌い出しには奥田民生ソウルが明らかに宿って聴こえた。ソウルかロックかブルースか知らん。プロデュースのチカラってすごい。
続きを読む 人形の逃避行 奥田民生『風は西から』MV ハーフブリッジミュートのエイトビートギターの押し出しが疾走感を出しています。クルマが似合う曲が多すぎる奥田民生。合いの手、リード・ソロギターも爽快でカッコイイ。ボーカルのダブりも。曲の最後のほう、歌詞「いつごなびおーーらーーーい」のところで出てくるマイナーセブンスコードとボーカルメロディのⅲ♭が最高にスパイス効いてます。ブルー・ノートですね。