飲みに来ないか スキマスイッチ 曲の名義、発表の概要

作詞・作曲:スキマスイッチ。スキマスイッチのアルバム『空創クリップ』(2005)に収録。

スキマスイッチ 飲みに来ないかを聴く

同棲とかはしていないけれど、しばしば会ってはどちらかの家に泊まったりしている……そんな恋仲を描いているようです。ほかの誰かの介入の不安を主人公に想起させる程度に、2人の仲にはいくらかの距離感がある様子。

10日間会っていないというのが恋人の2人にとってどういう尺度なのかは人によるでしょう。週末には必ず会うようにしている、という仲であれば、一度そのチャンスを逃してしまって会わないまま2週目に突入してしまった感じですね。

“言葉で汚しあい 譲り合えなかったなぁ それはタブーだって承知の上 後片付けもせずさよなら 2人会わない日々がもう10日続いている このままじゃダメって解る 頭では解ってんだ”(『飲みに来ないか』より、作詞:スキマスイッチ)

痴話喧嘩(?)がきっかけで始まった「会わない日々」。主人公は和解したいようです。和解が済まないと、何をしていても気になってやきもきしてしまうでしょう。お互い、どちらが和解のためのモーションを起こすか様子を伺う期間を過ぎて、そろそろ「このままじゃダメだ」という気持ちが強くなる。それが10日、という期間なのかもしれません。2人の仲や、近況を描写するソングライティングが巧いです。

“ごめんねとすぐに切り出して 飲みに来ないかって誘いたいけど 先に引きさがんのもシャクだな それじゃまさに君の思い通りだ”

“我慢比べならもういいだろ?朝まで飲み明かして忘れないか まさかすでにどっかの輩と…そんなバカな 僕の思い過ごしさ…”

(『飲みに来ないか』より、作詞:スキマスイッチ)

サビを複数回重ねるごとに、主人公の心境が移ろっていくのです。意地を張っている初期。焦りに変わる中期。そして……

“ごめんねとすぐに謝るのだ!君の文句だってとことん飲むぞ!! ここで引きさがんのが本当の男らしさ 僕の思う勝利だ で、また僕は君の思い通りだ”

(『飲みに来ないか』より、作詞:スキマスイッチ)

主人公、「君」に譲る思いを確かにします。そう、「飲む」は、お酒を飲むコミュニケーションとリラックスの時間であると同時に……相手の思いや意思・意向を受け入れる表現としての「飲む」なのだと、楽曲の本旨と主題が最後のサビで明かされるのです。本当に気が利いていて、出来のよいソングライティングだと思います。

“かわいくてスタイルも良くて実はすごい彼女だ 野放しにしている場合じゃないや 手遅れになる前に”

(『飲みに来ないか』より、作詞:スキマスイッチ)

異性に対する主人公の評価の基準が露出する2番のBメロ部分。あえて厳しい目でいいましょう、ちょっと「ゲンキン」といいますか、見た目に惹かれている様子があからさまです。「かわいくて」は「人柄をかわいいと評価している」可能性ももちろんあるでしょうが……ひょっとしたらこういう下世話な傾向が、「君」と主人公が冒頭のような痴話喧嘩(?)をしてしまう根深さにつながっているのかもしれません。主人公よ、そういうとこだぞ、と。

恋の局面、10日間ほどの時間の幅を描く作詞作曲が絶妙で、そこに注意を奪われてしまいますが、サウンドプロデュースもすこぶる良い。メンバーの2人と、数人のサポートのバンドメンバーできっちり再現できそうな構成・サウンドをまとめるスキルの高さを思います。実直に楽器を演奏することで再現できそうなまとまりなのです。

『全力少年』を収録したアルバム『空創クリップ』の収録曲。いわゆる「アルバム曲」です。シングルのB面曲にするにはちょっと勿体ないくらいソングライティング・サウンドのデキの良さで、しかしシングルA面にするほどの「しゃしゃり出るタチ」を持った曲でもない。

恋愛は、お互いにそれぞれ生活があり、仕事をしたり、それぞれが人生で重んじていることに取り組んだりしたうえで、そのスキマに情熱を注ぐ活動だとも思います。『飲みに来ないか』は、そういう恋愛の本質を非常に適切な「質感」で表現した優れた楽曲だと思います。アルバム『空創クリップ』にあって良かった、いえ、必須だとも思います。その存在感もなんだか「恋愛」に重なります。あって良かった。いや、なくちゃダメだ!っていうね。

ライブバージョンの飲みに来ないか(『スキマスイッチ TOUR 2016 “POPMAN’S CARNIVAL”』収録)を聴く

大胆にアレンジを変えていますね。コードなどもかなり違います。キックのシックスティーンが細かい。ラテンパーカスがいい味です。ブラスセクションがサスティンしたりキビキビとオブリ。ブレイクのキメを新たに設ける。ファンキーでエッジの利いた歌唱、バンドの演奏です。恋愛を題材にした甘めで気の利いた大衆歌だった原曲がライブパフォーマンス向けの攻めた演目に転生しています。恋愛の捉え直しです。こうしてライブでも扱い、ライブ音源リリースもしているところをみるにスキマスイッチとしても『飲みに来ないか』に価値を見出しているのがうかがえます。

スキマスイッチ TOUR 2010 “LAGRANGIAN POINT”

複数ライブバージョンのリリースをしています。かなり、本人たちもファンにも気に入られている曲なのかもしれません。「2016」のものより、原曲のアレンジに基づいている印象です。ファットで華やかなパフォーマンスです。一聴した印象では「2010」の方が好みかも。

スキマスイッチがソングライティングの達人であるのと同時に、優れたライブチームであり生きたミュージシャンであるのがうかがえます。

『飲みに来ないか』の主人公と君には、末長い良いパートナーになって欲しいですね。

青沼詩郎

参考Wikipedia>空創クリップ

参考歌詞サイト 歌ネット>飲みに来ないか

スキマスイッチ 公式サイトへのリンク

『飲みに来ないか』を収録したスキマスイッチのアルバム『空創クリップ』(2005)

『スキマスイッチTOUR2016“POPMAN’S CARNIVAL”』(2016)

『スキマスイッチ TOUR 2010“LAGRANGIAN POINT”』(2010)

ご寛容ください 拙演(YouTubeへのリンクShiro Aonuma @bandshijin『飲みに来ないか(スキマスイッチの曲)ギター弾き語りとハーモニカ』)