リバー くるり 曲の名義、発表の概要

作詞・作曲:岸田繁。くるりのアルバム『TEAM ROCK』(2001)に収録後、シングルカット。

くるり リバーを聴く

かろやかにはねるバンジョーとアプライトピアノのトーンが兄弟のように協調します。ピアノはソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉さん。なんだかビリー・プレストンを迎えて水を得た魚のようになるビートルズみたいです。

言葉づかいが革新的。このあたりは、アルバム『TEAM ROCK』1曲目収録の『TEAM ROCK』のラディカルな言葉づかいと対になった意匠を感じます。『リバー』はごきげんで軽やかでシンガロングに加わりたくなる愛嬌のある曲想なのですが、あらためて聴くとやはり言葉えらびや音楽へのハマりかたが突出して奇異です。アルバムのアタマとおしりに、何か共通する特徴をもたせるデザインが私は好きなのです。アルバムじゃなくても、個別の楽曲でも映画でも漫画でもなんでもそう。そういう構造が私は好きなのです。

サビの歌詞の細部を正確に把握することなくずーっと私は楽曲『リバー』を楽しんでいました。ユーテイク・ミー・ハイアー、「おいのてあーあぁ」と聴こえていました。「追いの手ぁー」? んなわけない。“俺祈ってら”です、なんと、まあ(今さら)!

続くラインも、すべるんだ、「やみすーんだぁ」……病み済んだ? んなわけない、“ニアミスするんだ”です。

かように、言葉と音楽が、良い意味でお互いを振り回しあっている……ブン回しあっているような革新的で刺激的な風合いを帯びまくりなのです。ただの「いい歌」(も好きですが)でシメていいアルバムじゃない。やっぱりアルバム『TEAM ROCK』はどこまでも急進的で雑多で革新の作なのです。

ロータリースピーカーがピチョピチョいっている感じがバンジョーやピアノの軽やかなタッチの背中にしっかりと厚みをもたせます。ベースは踊るように、セブンスの音を取ったりして雄弁に土臭く歌います。ドラムスのやりすぎなくらいのラウド感が攻め攻めで心地よい。かなりコンプや歪みが効いている感じでしょうか。

そうしたギスギスとした荒々しさと手をつなぐみたいなサビのボーカルハーモニー。シンプルなメロディが映えます。

河のまわりの景色もいろいろです。橋の下には人やもの、ときに不要物のようなものがたまったり。ホームレスが居着いたり。河口がひらき、工業地帯のような様相になったり。野球グラウンドがあったり。もっと上流にいけば山あいの渓谷のような景色もあるでしょう。中腹くらいだとベッドタウンだったりでしょうか。

そういう雑多さ、多様性が「リバー」の主題をとおって楽曲にあわられている。痛快でフレンドリーな傑作です。

青沼詩郎

参考Wikipedia>TEAM ROCK

くるり 公式サイトへのリンク

参考歌詞サイト 歌ネット>リバー

『リバー』を収録したくるりのアルバム『TEAM ROCK』(2001)

くるりのシングル『リバー』 (2001)

ご寛容ください 拙演(YouTubeへのリンクShiro Aonuma @bandshijin『リバー(くるりの曲)ギター弾き語りとハーモニカ』)