友達がこんなのあるよと教えてくれた。SUPER BUTTER DOGの『サヨナラCOLOR』なのだけれど、忌野清志郎と一緒にやっているものがあると知った。
この曲はSUPER BUTTER DOGの2001年のシングル、アルバム『grooblue』に収録されている。
楽曲と同名タイトルの竹中直人監督『サヨナラCOLOR』(2005年)という映画がある。
SUPER BUTTER DOGの『サヨナラCOLOR』から構想した作品。
ミュージシャンの多い、普通ありえないような顔ぶれの出演者。その中の一人に、忌野清志郎。竹中直人の人脈か。SUPER BUTTER DOG『サヨナラCOLOR』が竹中直人を動かしたのならば、竹中直人もまた人を動かしたのを思う。映画をつくるのは大変そうだ。多くの個性的な人を、集団を、さまざまな目に見えないエネルギーが誘ったのだろう。
歌のことば
『サヨナラCOLOR』は、「すでに何かのプロセスを共有している集団」に響くメッセージを有しているように思える。
“そこから旅立つことは とても力がいるよ 波風たてられること きらう人ばかりで”(『サヨナラCOLOR』より、作詞・作曲:永積タカシ)
どこかへ向けて発つことには抵抗がある。単に体の重みを制動する労力もあるだろうし、主人公によってその周囲に波風たつことをきらう人たちがいるかもしれない。保守という障壁を打ち破るためのエネルギーは、ときにたいそうなものだ。足りなかろうものなら、やり込められて負けてしまう。
“でも君はそれでいいの? 楽がしたかっただけなの? 僕をだましてもいいけど 自分はもうだまさないで” (『サヨナラCOLOR』より、作詞・作曲:永積タカシ)
私が何かを願っていること、そのために行動を起こしたいと思っていること、このままでい続けるのは自分のそうした思いをないがしろにしてしまいかねないこと、それらを全部見透かしているような言葉に思える。
“サヨナラからはじまることがたくさんあるんだよ 本当のことが見えてるなら その思いを僕に見せて”(『サヨナラCOLOR』より、作詞・作曲:永積タカシ)
現状を変えることは、保守との別れ。自分の身の周りの環境を変えるのが難しいときや、それ(環境へのテコ入れ…破壊)が望ましくないとき、私はそこを経つ(出発する)かもしれない。それも「サヨナラ」の形のひとつ。
自分の本当の思いがわからなくて現状の流動に従うことがあるかもしれない。どこか望む方向をこの眼はとらえているのに、流動する方向と見据える先が違う方角かもしれない。流れに甘んじては「そちら」と引き離されてしまう。いま手に入れていないものだからこそ、私は望む。現状に力を加えることのみによって、私は望みを手に入れる。だから、旅立つ力で、私は自らの足を動かし、ここを破壊することなく、静かに出て行くべきなのかもしれない。それを「僕に見せて」と言っている「僕」って、本当は「自分自身」なんじゃないか? これは、自分の意志の歌なのじゃないか。
私のことは私、あなたのことはあなた、永積タカシのことは永積タカシにしかわからない。竹中直人のことは竹中直人にしか、忌野清志郎のことは忌野清志郎にしか…。
この歌が、みんな違った一人ひとりに響くわけは、そうした枠(環境)のかたち、条件、個性や特徴を越えた語りかけをしているからだ。
竹中直人がきっとそうしたように、『サヨナラCOLOR』から、その人固有の具体的な舞台設定や背景、登場人物や物語、その骨子を想像する。あなたにはあなたの『サヨナラCOLOR』があるはずだ。あるときを過ごした場所を出発する。足を動かして至った先で、かつていた方角を眺望したとき…それはどんな景色なんだろう。あなたのサヨナラCOLORは何色? どんな模様で、どんな色遣い? 構図は、空間は? どんなだろう。
一級ソラミミスト?
私がはじめて「サヨナラから」⇔「サヨナラCOLOR」とする発想に気付いたその瞬間は「ははん(なるほど、いいね)」と思った。ちなみにアルバム『grooblue』にはたとえば『日々GO GO』という曲があって、まるで「Here We Go(×2)」に聴こえる。ソングライター・永積タカシはこのテの洒落と遊び心の達者なお人のようだ。にしても『サヨナラCOLOR』がSUPER BUTTER DOGのラストアルバム収録って、それだけでエモい。
青沼詩郎
『サヨナラCOLOR』を収録したSUPER BUTTER DOGのアルバム『grooblue』(2001)
ご寛容ください 拙演(YouTubeへのリンクShiro Aonuma @bandshijin『サヨナラCOLOR(SUPER BUTTER DOGの曲)ギター弾き語りとハーモニカ』)
“映画を作らせてしまうくらいの曲を書くというのはどんな感じなんだろう。特別な感じがするんだろうか。
なんでもかんでも最近の曲にはMVがついてるから、どの曲も小映画がついてるみたいな感じだろうか。いや、こんなことが言いたかったんじゃない。
竹中直人を動かしてしまって、同名映画を作らせてしまって、ほかにもたくさんの人を動かしてしまって、カバーもたくさんされている。
『家族の風景』と並列したくなるけどそちらはハナレグミ、こちらはSUPER BUTTER DOG。
2001年にシングルで発表、同じ年のアルバム『grooblue』にも収録。
忌野清志郎とのコラボレーション音源の配信が最近解禁されたとのこと。
映画には忌野清志郎はじめ、豪華な顔ぶれが登場するよう。普通ありえない面々。竹中直人の人脈か。未視聴なので見てみたい。”