続きを読む Save the Last Dance for Me(ラストダンスは私に) The Drifters 記憶にある映画の話 記憶に残っている映画 あまりたくさんの映画を観る方ではない私です。記憶に残っている作品がぽつり、ぽつ...
続きを読む 映画『The Blues Brothers』と『She Caught the Katy and Left Me a Mule to Ride』都市を舞うポンコツ豪傑車 ジャケ写から軽いコメディと思いつつ未知数を感じて観始めたのですが、その未知数の部分が本命でした。オープニングテーマが相棒の車に重なります。
続きを読む 映画『かもめ食堂』と『ガッチャマンの歌』 “誰だ 誰だ 誰だ”はサチエ・ミドリ・マサコであり、お店を訝しんで覗くヘルシンキの婦人3人組にも重なる。奇抜で稀有なめぐりあわせを、素朴な質感と可憐な茶目っ気でお盆に載せる態度が『かもめ食堂』の素晴らしい魅力である。
続きを読む 小山田壮平『恋はマーブルの海へ』とRayonsのシンセサウンド、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』の伏線 小山田壮平が配信シングルをリリース。 テレビ東京ドラマ25『直ちゃんは小学三年生』エンディングテーマ...
続きを読む ブッ壊す自由 映画『ファイト・クラブ』 ラブリーサマーちゃん『AH!』からきっかけをもらって 100人の村で100人がタイラーと同じようにふるまったら、その村社会はオワってしまうだろう。100人がやったらまずいことは、100人ともやってはいけないことだろうか? そんなわけはない。100人がやっても差し支えないことを100人がやってしまったら、それこそ村社会の終焉だ。
続きを読む 映画『#ハンド全力』を観て 変化はグラデーション 熊本の震災と、その後、そして現在。それらは、すべてつながっている。どこにも切れ目はない。報道が関心を示さなくなったら、外部の人にとっては「切れて」感じるかもしれないが、そこで生きる人、その心はずーっとずーっと、「コンティニュー」。無段階に続き、絶えず変化したり現状維持に努めたりして光り続けている。だから、先程の「現在と過去をつなぐシーン変移」の演出は、あながちただの技法の話で終わらない。この映画で最も着目すべきテーマの象徴ではないか。
続きを読む Oasis『Stop Crying Your Heart Out』と映画『The Butterfly Effect』 私が小学校や中学校を過ごしたときの同級生と「この映画いいよね」といった賛辞の趣旨で話した記憶があるの...