∴bandshijin∵ カバーしたい歌
  • このブログについて
  • 音楽コラム
  • エッセイ
  • アーカイブ
  • 私について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

日記

続きを読む

こってりとした発信をすること

今日、誰の命日か? 誰の誕生日か? ネットの検索で出てくる以外に、数多の人がそれを迎えている。現在、過去の、数多の人が。私が名前も知らない、あなたのことを思う。ドウモ、青沼詩郎です。あなたのお名前は?
2020/07/29(水曜日)エッセイ青沼詩郎
続きを読む

海の下でうごめくマントル

この曲の、ここがいいんだよ!! と、私が力説したとします。 けれど、みんなが同じ曲の同じところを同じ...
2020/05/24(日曜日)エッセイ青沼詩郎
続きを読む

享受する貧しさ

自粛や緊急事態の生活で得たことと、この事態になる前の日常のいいとこどりをしたふうになっていったらいいね。なんてある人との世間話に含ませてみたら、その人が、自分は「悪いとこどり」になっていくんじゃないかと悲観していますなんて返事をくれました。
2020/05/22(金曜日)エッセイ青沼詩郎
続きを読む

スフィンクスに、こんにちは。

私のことをいちばんよく見ている人が言う。 私が、目の前にいるのに、目の前にいないみたいなのだと。 私...
2020/05/20(水曜日)エッセイ青沼詩郎
続きを読む

マジック・ショーとポリティカル・パーティー

マジシャンは、自分の側の五感を観客に共有されたら都合が悪いだろう。同じものを、同じように把握しない者どうしのほうが、場がうまくいくこともある。
2020/05/18(月曜日)エッセイ青沼詩郎
続きを読む

実践と記録とイマジネーション

「ことば」のほうが「実践」よりも過剰なんじゃないかという自戒の念に苛まれます。 自分は、口先て...
2020/05/14(木曜日)エッセイ青沼詩郎
続きを読む

率直な反応と解釈

何かの「変」を受けて、「あっ」と反応します。「えぇっ?」かもしれません。「おぉ!」かもしれません。疑...
2020/05/12(火曜日)エッセイ青沼詩郎

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.